特定特殊自動車の車名及び型式モロオカ MST55-CE4A
最大積載量 | 5,500kg |
---|---|
走行速度 高/低 | 0~10.2 / 0~7.1km/h |
接地圧 空車/積車 | 24.5/42.5 kPa |
運転質量 | 7,500kg |
全長 | 5,610mm |
全幅 | 2,485mm |
全高 | 2,690mm |
最低地上高 | 400mm |
履帯幅 | 600mm |
コンテナ 最大長さ×幅 | 3,600×1,900mm |
エンジン型式 | CAT C4.4 |
定格出力 | 92.6kW/2,200min-1 |
燃料タンク容量 | 127ℓ |
作動油タンク容量 | 54ℓ |
DEFタンク容量 | 19ℓ |
特定原動機の名称及び型式 | Perkins Engines Co. Ltd. SPKXL04.4MT1 |
排ガス基準 | オフロード法 2014年規制少数特例 Tier4 Final EU Stage Ⅳ |
※仕様は予告なく変更する場合があります。 |
外観図
ダウンロード 製品カタログ ダウンロード
特長
マルチに活躍、荷台着脱装置付き
日本、欧州の林業分野において実績のあるPALFINGER HT-07を搭載。
JABIA規格適合の4tコンテナのほか、フラットベッドが積載可能となり、あらゆる現場でオールマイティに活躍します。
積載したコンテナはロック機構によって確実に固定されるため、不整地においても安心して走行できます。
JABIA規格適合の4tコンテナのほか、フラットベッドが積載可能となり、あらゆる現場でオールマイティに活躍します。
積載したコンテナはロック機構によって確実に固定されるため、不整地においても安心して走行できます。

操作性抜群のコントロールユニット
人間工学に基づいた操作性の良いジョイスティックと、タッチ操作可能なモニターを搭載。
これにより、コンテナの動きや安全装置の状態を確認しながらコンテナ積み込み作業を行うことができます。
これにより、コンテナの動きや安全装置の状態を確認しながらコンテナ積み込み作業を行うことができます。


オートデセル機能搭載
アイドリング状態が一定時間続いた際にエンジン回転数を自動で下げることで、燃費を向上させ、CO₂排出、騒音も低減します。
安全性
ベースマシンの強化
ピボットシャフト、トラックローラ、ピボットブッシュを強化し、足回りの強度が上がりました。
また、シャシフレームを専用設計し、補強を施したことで、フレームの強度を飛躍的に向上させました。
また、シャシフレームを専用設計し、補強を施したことで、フレームの強度を飛躍的に向上させました。

リアカメラ搭載
車両後部に設置されたカメラにより、コンテナ脱着時のフックとガイドローラの様子を確認することが出来ます。
